全国酒類コンクール 地ビール部門 連続入賞

醸造というのは造りの積み重ね、時の積み重ねです。 それをこのようなかたちで、激励を頂いたのかと有難く思っております。 お召し上がりになった方達が、幸せな気分になるような造りを信条として今後も精進して参ります。
変わらず湖畔の杜ビールをご愛顧下さいますようお願い申し上げます。

味わい 天涯 ® てんや

天涯
  • 第55回(2022)秋季全国酒類コンクール第1位優秀賞
  • 第51回(2020)秋季全国酒類コンクール第1位特賞
  • 第45回(2017)秋季全国酒類コンクール第1位
  • 第29回(2009)秋季全国酒類コンクール上海総合第1位

天涯は中国語で「永遠」
モルト使用率を高め、ビール酵母の発酵力を待ってじっくり仕上げたなんともリッチなビール。
色は濃色。ファインアロマの効いた上品な香り、ローストした麦芽の香ばしさ、程よいキレとほのかな苦味のバランスのよい味わい。

ご購入はこちら

 

秋田犬ビール

秋田犬ビール
  • 第54回(2022)春季全国酒類コンクール第1位

忠犬八公で有名な秋田犬ですが、最近では雪国特有の特徴が表れたその風貌が愛らしいと非常に注目されています。秋田は食だけではなく、この風土に根差し、雪国で生活を共にしてきた秋田犬も秋田の魅力を伝える存在です。秋田を代表する産品に「あきたこまち米」がありますが、湖畔の杜ビールは「酒は風土を醸すもの」と言うポリシーのもと、創業時からあきたこまち米を原料にビールを醸しております。米を糖化させる専用設備もオリジナルで保有しており、美味しいビールを作れる環境にあります。秋田の代表的産物を原料に醸したビールに、同じく秋田の風土を伝える秋田犬を冠してお届いたします。

ご購入はこちら

 

秋田美桜酵母ビール

秋田美桜酵母ビール
  • 第52回(2021)春季全国酒類コンクール最優秀賞

「秋田美桜酵母ビール」の酵母は秋田県内のソメイヨシノの花びらから分離された天然酵母です。
この酵母との会話に時間を費やし、ゆるやかな発酵を尊重して丁寧に優しく仕上げました。
「桜路をわたる風のような涼やかな味わい」をお楽しみください。

ご購入はこちら

 

味わい 天空 ® てんくう

味わい 天空
  • 第50回(2020)春季全国酒類コンクール第1位特賞
  • 第42回(2016)春季全国酒類コンクール第1位特賞

澄み渡る爽快な宙(そら)のようなビールを造りたいという醸造者の熱い想いの中、実現したビールです。
オールモルトでありながら、その味わいはまるで天空を突き抜けるがごとく爽やか。
全体のコクと爽快さのバランスが、このビールの醍醐味です。

ご購入はこちら

 

味わい 天恵 てんけい

味わい 天恵
  • 第49回(2020)秋季全国酒類コンクール第1位

「酒は風土を醸すもの」と言うのが湖畔の杜ビールのポリシー。当地秋田県は米どころとして、古くより酒造りが行われてきた土地柄でもあります。美味しい水と美味しい米が秋田の風土です。酒の原料である米をビールの原料にするのは、極自然の事でした。米をビール原料にする為には、特別な処理が必要です。開業時に地元の米を使用してビールを造る事を決めていた為、米だけを専用に処理する設備を製造ラインに設けました。これもひとつのノウハウとなっております。
 米を使ったビールは非常に難しく時間もかかりますが、弊社は開業時からこのビールを造り続け、その技術的ノウハウと経験を積み重ねております。 あきたこまち米はもち成分が強い米で、それがビールにした時に、スッキリとした爽やかな味わとして表出します。秋田ならではの風土が感じられる湖畔の杜ビールのスタンダードです。

ご購入はこちら

 

横手大沢葡萄ラガー

横手大沢葡萄ラガー
  • 第48回(2019)春季全国酒類コンクール第1位特賞
  • 第39回(2014)秋季全国酒類コンクール第1位特賞「第1位特賞」は第1位が複数品あり、中でも特に優れた銘柄に与えられる賞です。

古くから秋田県横手市大沢地区で育まれてきた葡萄。樹上完熟の伝統の美味しさと麦との物語。まるでワインであるかの様な葡萄果汁は、その芳醇さに驚きを覚えます。
麦と秋田こまち米を原料に、その土地に順化して命を育み続けて来た豊かな大沢葡萄の味わいの世界を存分に活かしました。
非常に微炭酸で優しいアルコール感と芳醇な葡萄感、また素材から来る自然な甘みをお愉しみ下さい。

ご購入はこちら

 

秋田美人肌ビール

秋田美人肌ビール
  • 第47回(2018)秋季全国酒類コンクール第1位
  • 第38回(2014)春季全国酒類コンクール第3位

シワやたるみの原因はホップポリフェノールで撃退。
ビール醸造過程で消滅するホップポリフェノールを新製法により効果を保持し、更に高い状態でビールに仕上げました。

ご購入はこちら

 

あかあかや月ビール

あかあかや月ビール
  • 第46回(2018)春季全国酒類コンクール第1位

月の満ち欠けに従って仕込んだビールです。
新月の日に仕込み、満月で熟成を向える。
新月に麦汁を造り、酵母の活動も新月から始まる。
その自然の流れの中で、月の満ち欠けと酵母の活動を
見守りながら醸したビールです。

ご購入はこちら

 

国産麦芽ビール

国産麦芽ビール
  • 第44回(2017)春季全国酒類コンクール第3位

株式会社三越伊勢丹様と株式会社トーストの共同企画商品。
麦は100%国産麦芽を使用し、あえて米を使用する事で日本の醸造の技とビール文化を表現した。米は醸し場で育まれた第10代作右衛門製あきたこまち米を使用。
どのようなお料理にも合う爽やかでニュートラルな味わい。

お求めは・・・「三越伊勢丹グループ」「湖畔の杜レストランORAE(おらえ)」  注)当施設では生ビールでのグラス提供に限ります。

国産麦芽ビール専用ページ
http://www.toast.co.jp/beer/

 

檜山茶と麦 静寂

檜山茶と麦 静寂
  • 第43回(2016)秋季全国酒類コンクール第1位

秋田の伝統野菜 北限の茶畑 「檜山茶」(ひやまちゃ)

 「檜山茶」は、現秋田県能代市檜山にて享保15年頃(1730年)多賀谷21代峰経の時代に宇治より茶の実をもたらし自家用茶園を造ったのが始まりとされています。「檜山茶」は享保の時代から約300年の間、宇治から実を持ちかえった時のまま姿を変えず秋田の台地で生命を刻み続けております。これは当時の宇治の原木が秋田で守られてきたと言う事で、これは特筆すべき事で植物学的にも非常に有意であると言われております。「檜山茶」はこの永い時間の経過と共に自然に耐寒性を持ち、冬季の積雪で茶畑が覆われる事なども、この「檜山茶」の特徴とされる適度の渋みと甘味を作っているとも言われます。もともとの宇治の系統をそのままに保持された「檜山茶」は、秋田の伝統作物とされています。

伝統野菜 北限の茶「檜山茶」と麦との出会い 風土の融合

 お茶の香味と麦芽の相性は良く、お茶の旨味が融け込み、苦味もホップと一体となっています。正にお茶をハーブのように使った日本的な一品です。
秋田の土地だから育まれた茶葉と米で作った正に秋田ならではのテロワールの世界をどうぞお楽しみ下さい。

お買い求めは、伊勢丹新宿店、三越銀座店、三越日本橋店にて。

 

天空物語

天空物語
  • 第41回(2015)秋季全国酒類コンクール第1位

味わい「天空物語」ビールをこよなく愛する人へ
澄み渡る爽快な宙(そら)のようなビールを造りたいという醸造者の熱い想いの中造られた「味わい実空」のスペシャルビールです。
より透明感のある昧わいを出す為に、仙北市産のあきたこまち米を原料に使用し、1ヶ月以よゆっくり時間をかけて醸しました。
賛沢にもホップはなんとファインアロマホップだけを使用しております。
この透明感のあるボディーだからこそ活きる芳しいホップ香と洗練された味わいが特長です。

 

妖精たちのおまじない ベリーラガー

妖精たちのおまじない ベリーラガー
  • 第41回(2015)秋季全国酒類コンクール第2位

岩手県産の山葡萄とキャンベルの生しぼり果汁が活きた果実ラガー(発泡酒)です。
山葡萄の深みと酸味はキャンベルの甘さで中和され、程よい味わいに。
砂糖などを添加せず、また濃縮還元せずに仕上げたこの果汁の特徴と美味しさを生かす為、すっきりとした呑み口になるよう麦の他お米を原料に使用しております。
上品な甘さと葡萄の香りとコクが加わり、女性の方にとてもお喜びいただける一品です。 おつまみには、チーズやドライフルーツやナッツがお勧めです。
ライトアルコールで微炭酸。 どうぞカクテル感覚でお愉しみ下さいませ。

ご購入はこちら

 

紅こまち

紅こまち
  • 第40回(2015)春季全国酒類コンクール第1位
  • 第36回(2013)春季全国酒類コンクール第3位

米どころ秋田仙北平野のあきたこまち米を厳選して使用しております。 ふくよかで味わい深く、すっきりとしたのど越し。
秋田新幹線スーパーこまち開業ビールです。

ご購入はこちら

 

月守りの醸し

月守りの醸し
  • 第39回(2014)秋季全国酒類コンクール第2位

1. 月の満ち欠けに沿って仕込まれたビール「新月仕込み」

新月の日に願い事をすると叶うと言われている 「祈りの仕込み」
新月から上弦まで (主発酵)・・・・約10日
生物に影響を与えると言われている満月がほぼ中心にくるように上弦から下弦まで (後発酵)・・・・約14日
「感謝」とそして「召上る方の幸せ」への祈りを込めて、新月と言う限られた特別な日に「感謝と祈り」「神に願い 捧げる」これを軸におき仕込みを行いました。満月の不思議な力を頂きながら、月の満ち欠けに従って熟成が進んでいきます。

2. 酒米「秋田酒こまち」と水と麦・・・そしてその味わい

仕込み水は世界自然遺産白神山地に永年の時をかけて抱かれた白神山水を使用しております。
米は15年の歳月を経て完成した念願の秋田固有米「秋田酒こまち」を使用。
麦芽は糖化力に優れたクリスタル麦芽を使用。
白神の水は酵母の活動を活発にし、味わいを流麗にする。焙煎麦芽を使用して深い味わいに仕上げても、喉をすり抜ける時の繊細な感覚は、白神の水と酵母の働きによるところが大きいのです。
秋田独自の酒米品種「秋田酒こまち」は、たんぱく質の含量が通常の酒米に比べて非常に少ないという特徴があり、雑味のない澄み渡った非常にキレイな味わいになっております。

 

新月からの物語 悠久

新月からの物語 悠久
  • 第37回(2013)秋季全国酒類コンクール第1位

仕込み水は世界遺産白神山地に永年の時をかけて抱かれた白神山水を使用し、米は15年の歳月を経て完成した念願の秋田固有の酒米「秋田酒こまち」を使用。
新月の日に仕込みをすると言う月の満ち欠けにに従った月暦で醸造。 水、米、月と自然の力を込めて作った「悠久」は、非常にキレイで透明感のある味わいが特長です。
※限定醸造のためネットでの販売は致しておりません。直接店舗にてお買い求めください。(数量に限りがございます)
・湖畔の杜ビール直営ショップ「ナラの木の下で・・・」TEL:0187-58-0608
・伊勢丹新宿本店和酒売り場様  ・伊勢丹松戸店お酒売り場様

 

風そよぐピルス

風そよぐピルス
  • 第35回(2012)秋季全国酒類コンクール第1位

良質発酵の証でもある泡の質と泡持ちの良さとデリケートな味わいが評価されました。 コクがありながらも呑口の良さが特長です。
クイーンズ伊勢丹様のプライベート商品でオリジナルで醸造しておりました。
現在はクイーンズ伊勢丹様の専用デザインで「風そよぐピルス」と言う商品名で販売しております。

 

ボツメキビール

ボツメキビール
  • 第33回(2011)秋季全国酒類コンクール第3位

東由利地域と矢島地域にまたがる八塩山の中腹、天然の湧水「ボツメキ湧水」を使用してつくられたビール。
由利本荘市の黄桜温泉 湯楽里様のPB商品となり、こちらでのみの販売となります。
1升ビン(1800ml)と330mlの2タイプ。

 

オンザロックビール

オンザロックビール
  • 第32回(2011)春季全国酒類コンクール一般公開テイスト 第1位審査会 第3位

オンザロックで愉しむために作られたビールです。
味のバランスを崩さずに、薫りとコクを表現するために絶妙な配合で焙煎麦芽を添加。 ロックにすることで味わえる、その香ばしい薫り、コク、ふくよかな味わい。

ご購入はこちら

 

ブラウンの風

ブラウンの風
  • 第31回(2010)秋季全国酒類コンクール第3位

濃色ビールながらすっきりとした味わいが特長です。爽やかな田沢湖畔を渡る秋の風をイメージ。
クイーンズ伊勢丹様のプライベート商品でオリジナルで醸造しております。
クイーンズ伊勢丹様の店舗のみでご購入いただけます。

 

白神山水ビール

白神山水ビール
  • 第30回(2010)春季全国酒類コンクール入賞

世界遺産である秋田・白神山地の森に抱かれた水を使用した夏季限定 プレミアムビール。白神山地の豊かなミネラルがビールの醗酵度を上げ、キレのある冷涼さをかもし出しています。
色は淡色。ファインアロマの効いた上品な香り、清涼感のあるキレとほのかな苦味のなんとも端整な味わい。

ご購入はこちら

 

Hot&Coolビール

Hot&Coolビール
  • 第28回(2009)春季全国酒類コンクール審査員特別賞 第1位
  • 第32回(2011)春季全国酒類コンクール特別優秀賞

今までの常識からは外れた、あたためて飲んだ時をイメージして作ったビール。焙煎麦芽をリッチに使い、コク深く仕上げた飲み口はとても芳醇で贅沢な味わいです。
色は濃色。ファインアロマの華やかな香り、すっきりとした甘さと軽快な苦味。あたらしいビールの魅力を味わえます!

ご購入はこちら

 

湖畔の杜ビール ピルスナー

湖畔の杜ビール ピルスナー
  • 第25回(2007)秋季全国酒類コンクール
  • 第26回(2008)春季全国酒類コンクール入賞

湖畔の杜ビールの定番ビール。オールモルトのコクと清涼感のあるキレの絶妙なバランス! 良質醗酵の証!微細な炭酸がいつまでも長持ちします!
色は淡色。ファインアロマの華やかな香り、爽やかで、バランスの良い苦味が味わえます!

ご購入はこちら

 

湖畔の杜ビール デュンケル

湖畔の杜ビール デュンケル
  • 第23回(2006)秋季全国酒類コンクール
  • 第24回(2007)春季全国酒類コンクール入賞

湖畔の杜ビールの定番ビール。糖化力の高い麦芽を、自社比1.3倍使用したリッチな味わい。
色は濃いこげ茶色。ファインアロマの華やかな香り、 カラメル麦芽による、濃い色と深いコク、香ばしさがたまらない!潔い後味で飽きのこないおいしさ!

ご購入はこちら

 

あきたこまちラガー

あきたこまちラガー
  • 第22回(2006)春季全国酒類コンクール
  • 第27回(2008)秋季全国酒類コンクール入賞

湖畔の杜ビールの定番ビール。仙北産のあきたこまち米を原料に使用。お米を使っているため、日本人好みのすっきりとした味わいに仕上がっています!
色は淡色。 ファインアロマの華やかな香り。軽快な苦味、コクを残しながら、のど越しを重視したすっきりとしたおいしさ!

ご購入はこちら

 

  • 全国酒類コンクール地ビール部門連続入賞
  • オリジナルのビールラベルで記念日に気持ちを伝えませんか?
  • 手造りビール3酒類と行者にんにくオリジナルソーセージのセット

モバイルショップ

休業日カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
※ご注文はいつでも頂けます。商品の発送やお問い合わせは休業日はお休みいただきます。